スタッフ紹介
NAOMI TAKATSUKA
鉄道事業部
高塚 直巳
鉄道事業部:高塚 直巳
趣味:ツーリング、ディアゴスティーニ、ウルトラマン・仮面ライダーのフィギュアを飾る
島津組に入社したきっかけは?
今から17、8年前になりますが、当時母が仕事を探している私を見て「島津組」に電話をしました。
担当されている仕事内容は?
㈱島津組の鉄道事業部です。電車の上まわりの点検作業をしています。
仕事のやりがいを教えてください。
私の仕事は電車の上まわり作業ですので、お客様が直接手を触れる部分の多い作業です。ビス1本の取付け方次第でケガをされる事もあります。ケガをさせてしまっては私たちが仕事をしてきた意味がありません。お客様が当たり前のように快適に電車を利用できるように作業の後の確認もしっかりしていくことが責務です。その部分がやりがいのある仕事だと思います。
働く上で大切にされていること(心がけていること)は?
仕事に責任を持つことです。最初の頃は仕事の感覚があまり分からず、よく先輩方に注意されました。修理一つ一つに仕様等決められていますので、部位に合った作業をします。私たちは後藤工業からの仕事を担っています。作業指示を守り作業、確認をしっかり行い仕事をしています。会社独自のチェックシートも有効活用して仕事をしています。
入社して良かったことは?
入社した頃は、建築のことも分からず私自身も会社に迷惑をかけていました。今日があるのは会長・社長はじめ島津組の皆さんのおかげです。
働いてきてよかった経験などを教えてください。
入社した時は、「左官業」「大工業」といろいろ経験させてもらました。しかしながら、自身にしっくりした感じが実感できずにいました。その後、自分の過去の経験から「塗装業」を行うこととなり、長く続けることが出来ました。建築関係の塗装は、過去経験した車や左官業の下積みの経験が大きく活かされました。そして10年経った頃、現在の鉄道に関わる仕事を経験することとなりました。会長(当時社長)より、鉄道の仕事を命じていただき、最初は大阪へ出向という形で1年ほど経験を積みました。今までと異なる作業や地元から離れた場所ということもあり、辛いこともありましたが、今思い返すと会長から修業という良い経験を与えてもらいよかったと思っています。
これからの目標や夢を教えてください。
第一に、会社やスタッフに迷惑をかけずに仕事をすることです。そして鉄道事業部がより一層安定していけるようにすることが夢です。
趣味
ガチャポン、バイクツーリング
星座
おひつじ座
血液型
O型
出身地
鳥取県
好きなもの・こと
部屋中にウルトラマン・仮面ライダー・トミカを飾っています。
挑戦したいこと
本格的な筋トレをやってみたいです。
詳細を見る